1
真夏に自転車三昧!
イベント多すぎて更新するヒマがありません。
盆休み明けに一気更新の予感。。。
7月後半は・・・
7月18~19日は、コミューターさん、K部長さんのお招きで、ツール・ド・内房に参加。
林道走行中、彼女が下りカーブで突然現れた「かつてネコだった物体(謎)」に驚き、ハンドルを取られ崖から落ちるも、無傷で生還!
彼女を待つ間、ただただオロオロする僕。情けないことこの上ない。
でも、無事でよかった!
こんなアクシデントがありつつも最高に楽しい2日間を過ごす。
自分達よりずっとレベルの高い自転車乗りの皆様と出会え、自転車の楽しさを教えていただいた2日間でした。
⇒ 走れ!銀座まで! BD-1で自転車通勤より、ツール・ド・内房(前編)
⇒ K100Dとパンケーキ+K20D+GR-D2より、ツール・ド・内房2009 夏合宿!
7月25日は、多摩川ツーリングで羽村のお祭りに出会い、帰りには近くの花火大会を、真っ暗な多摩サイから見物。
その後、スロープを下りきった直後、僕の目の前に突然飛び出してきた子猫が、事もあろうに前輪に飛び込んでくる!
たまらずフルブレーキング!しかし荷重移動もできず派手に前転し落車、肋骨を強打してしまう。
更にハード、メンタル共に消耗し、バテバテになり河原で爆睡、夜明けを見ることに。。。
子猫と真夏の暑さを甘く見た報いを受ける。
ふたりしてネコにやられる偶然もありつつ、それでも楽しくやってます。
今後は、
8月2日は会社の方と多摩川ポタリング。
8月8日~9日は『奥多摩納涼花火大会』見物。
などなど。
その他事前準備で予定いっぱいです。
落ち着いたら、またレポートします。お楽しみに!

ふたりとも結構速く、この子は僕が迫っているのを知ると、恐ろしいケイデンスでシャカシャカ加速するのです!
ちなみに、帰りに子ネコの飛び出しで落車したのは、この先のアーチ橋の真下。多分、ライトの明かりに驚いて飛び出したんだと思う。
子ネコを轢かずに済んだ事が、不幸中の幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by kaze_soyogu
| 2009-07-28 01:20
| ゆったりのんびりツーリング
1
自転車をカッコよくカスタマイズ。そしてときどきポタリング。ある日突然シクロツーリストになったりも。
by FucaNeus
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
検索
カテゴリ
全体
日本海へ
ツーリングイベント&自転車旅
青梅・奥多摩方面ツーリング
天竜-遠州自転車めぐり
埼玉方面ツーリング
多摩川・荒川サイクルロード
多摩湖自転車道
ゆったりのんびりツーリング
自転車ライト関係
自転車バッグ・ドリンク・旅装備
ペダル・ペダルレンチ
その他自転車整備、装備
サイクルショーイベント
ロード購入記
春の景色と花の香り
小さな小さな鉄道旅
雪景色と羽黒山五重塔
浜松・水窪山仕事
東京散歩
東北の空の下
おいしいもの!
ネコとかイヌとか動物とか
寺と神社とお祭りと
あれやこれやの小物達
SOLとの月日
未分類
日本海へ
ツーリングイベント&自転車旅
青梅・奥多摩方面ツーリング
天竜-遠州自転車めぐり
埼玉方面ツーリング
多摩川・荒川サイクルロード
多摩湖自転車道
ゆったりのんびりツーリング
自転車ライト関係
自転車バッグ・ドリンク・旅装備
ペダル・ペダルレンチ
その他自転車整備、装備
サイクルショーイベント
ロード購入記
春の景色と花の香り
小さな小さな鉄道旅
雪景色と羽黒山五重塔
浜松・水窪山仕事
東京散歩
東北の空の下
おいしいもの!
ネコとかイヌとか動物とか
寺と神社とお祭りと
あれやこれやの小物達
SOLとの月日
未分類
最新の記事
用途・好みによって変わる自転.. |
at 2016-12-28 20:00 |
開けてビックリ! 中古品の罠.. |
at 2016-12-26 19:30 |
ボトルがフレームに当たる!D.. |
at 2016-07-26 20:04 |
秋の味覚 さんまを七輪で! |
at 2014-10-27 21:00 |
久々にペダルが外れない(汗).. |
at 2014-10-13 20:30 |
自転車を綺麗に保つ ポリッシ.. |
at 2014-09-28 21:00 |
日常・通勤自転車に泥除け装備.. |
at 2014-09-27 22:36 |
日常・通勤自転車に泥除け装備.. |
at 2014-09-27 21:00 |
BD-1の泥除け |
at 2014-09-12 22:00 |
片面フラット・片面SPDペダ.. |
at 2014-08-28 21:30 |
フォロー中のブログ
☆ Beautiful ...
リーダーのつぶやき
Hiroの部屋
ユキの部屋
華の部屋
日常生活。
小栗~cokuri~のコトバ
to simplify ...
PENTAXとパンケーキ
orange*hisako
渋谷は今日も、自転車日和...
minimums blog
てくてく行こうよ♪
days on 80rp...
Performer Parts
シクロツーリスト&ランド...
TOKYO女子ポタる
リーダーのつぶやき
Hiroの部屋
ユキの部屋
華の部屋
日常生活。
小栗~cokuri~のコトバ
to simplify ...
PENTAXとパンケーキ
orange*hisako
渋谷は今日も、自転車日和...
minimums blog
てくてく行こうよ♪
days on 80rp...
Performer Parts
シクロツーリスト&ランド...
TOKYO女子ポタる
外部リンク
★ 自転車・旅関連
・ホゲットさんのSUSAKIどっとじぇーぴー*改
・トレックリング
・東京下町“谷根千”おやつめぐり
・a-rouの小部屋(仮)
・キッチョムの自転車日記
・お腹がへったら漕ぐ日記
・クロモリ偏愛党
・遊び疲れた次の朝…。
・MTB FAQ
・サイクルロード 自転車という道
・40からのインラインsk8
★ 音楽関係
・別府葉子HP
・別府葉子公式ブログ
~葉子通信
・minimums
・masterpeace
・ave(エイヴ)HP
・the ROCOS
・今日という日に腰掛けて
・僕の眼鏡知りませんか!?
★ その他
・Sports-Car Racing
・寝台列車の旅
・Mein Lieber Michael
※以前の記事へのコメントも大歓迎です。
・ホゲットさんのSUSAKIどっとじぇーぴー*改
・トレックリング
・東京下町“谷根千”おやつめぐり
・a-rouの小部屋(仮)
・キッチョムの自転車日記
・お腹がへったら漕ぐ日記
・クロモリ偏愛党
・遊び疲れた次の朝…。
・MTB FAQ
・サイクルロード 自転車という道
・40からのインラインsk8
★ 音楽関係
・別府葉子HP
・別府葉子公式ブログ
~葉子通信
・minimums
・masterpeace
・ave(エイヴ)HP
・the ROCOS
・今日という日に腰掛けて
・僕の眼鏡知りませんか!?
★ その他
・Sports-Car Racing
・寝台列車の旅
・Mein Lieber Michael
※以前の記事へのコメントも大歓迎です。
以前の記事
2016年 12月
2016年 07月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2016年 07月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月